筆者は, iphoneで撮った写真や, KEYNOTEで作成した図をスクショして使うという手順を経て画像を作成しています。

Macのデフォルト(初期設定)では, スクショ画面をpng形式のファイルとして保存されます。

サイトのキャッチ画面や, 記事中の図に載せる際には, 容量を節約するという意味では,png形式よりも jpegの方が有利です。

まだ, サイト内の記事が少ないこともあり, このようなことを考えたこともなかったのすが,

Macでファイルパスを表示する方法です。

デフォルトでは表示されていないので、参考にしてみてください。https://t.co/ouzsSFSr5f#mac#finder#filepath

— WordPressテーマTCD (@tcd_jp) November 15, 2020

Tcd様の, このTweet記事の関連記事に, スクショをjpeg形式に保存するように設定を変える方法が載っていたので, 実際に試してみました。

スクリーンショットのキャッチ画面をjpeg形式で保存する設定に変える方法

ターミナルを開く

アプリケーションを開く

ここでは, 任意のフォルダの左にある「アプリケーション」をダブルクリックしています。

Similar Posts